避寒のためバンコクとクアラルンプールに滞在した際、朝方に浴室の排水口からの臭気に悩まされることがありました。これまではどうしようもないものと諦めていましたが、ふと洗濯洗剤を流し込んだらどうかと思い付き、試してみたら、かなりの改善効果がありました。排水管が ...
バンコク・クアラルンプール旅行中の洗濯は手洗いで
避寒のためバンコクとクアラルンプールに1カ月以上滞在しましたが、その間の洗濯は宿で手洗いとしました。ランドリーサービスに頼む手もありますが、洗濯物がどういう衛生環境で扱われるか気になることや、量が少ないこともあり、宿で手洗いにすることに。以前は固形石鹸を ...
タイ・マレーシアのダイソー(百均)の価格は日本の2~3倍に
百均のダイソーはコスパが良く品揃えも多いので、日用雑貨を購入する際にはつい足が向いてしまいます。特に、品質にあまり差が無い消耗品は、ほぼダイソー一択になっています。タイのバンコクやマレーシアのクアラルンプールにもダイソーが出店しているので、旅行先で日用品 ...
マレーシアはビールが高くバンコクの2倍以上するケースも
マレーシアではビールの価格が高く、コンビニによってはバンコクの2倍以上することがありました。バンコクと同様に連日気温30度超なのに、ビールが高いのはかなり残念なことです。マレーシアはイスラム教徒がマジョリティなので、イスラムで禁忌とされるアルコールに対し高 ...
高層コンドミニアム屋上プールその2 ~クアラルンプール滞在編~
クアラルンプールで始めの宿は51階にインフィニティプールがありましたが、プール越しの眺望が限られていました。次の宿のプールは37階でしたが、クアラルンプールの中心部が一望でき、景観としてはこちらの方が圧巻でした。以前にも何回か宿泊したことがあり「浮気」せずに ...