毎日ビールで晩酌を続けているため休肝日のことが気になってきたので、ノンアルコールビールに変更することにしました。
5年ほど前にもノンアルコールビールを飲み比べてみたことがあり、その時の調査では、
本物ビール>ブローリー・プレミアムラガー>ヴェリタスブロイ>...超えられない壁...>国産ノンアルコールという結果でした。
最近ではノンアルコールビールの銘柄も増えているようなので、あらためて調査することに。
今回は、5年前の調査で次点だったヴェリタスブロイ・ピュア&フリーについてです。
ドイツ産で、原材料は、モルト、ホップ、ビール酵母、天然水となっています。アルコール度数0%と完全なノンアルコール。
味わい
ブローリーほどではないにしても、そこそこビール感があり、かなり楽しむことができます。ただ、かすかに麦っぽい味わいがあり、若干の違和感が残ります。また、少し薄いなぁという印象です。
慣れれば好ましい味わいになる気がしないでもないですが、いずれにしてもブローリーには及ばないかな、、、
慣れれば好ましい味わいになる気がしないでもないですが、いずれにしてもブローリーには及ばないかな、、、
製法
通常のビールと同様に醸造し、その後でアルコールだけを除去する「脱アルコール製法」なので、本物のビールと遜色のない本格的な味わいを実現できる、と言われています。
海外のノンアルコールビールは概ねこの方式のせいか、確かに国内のものより本物ビールに近い気がします。変な雑味や香味が少ないと思います。
国内のノンアルコールビールは、酒税法の関係で「脱アルコール製法」が使えないということで、大きな差ができてしまうのは残念なことです。
添加物
缶に「添加物は一切使用していません」との表記があり、これは安心できますね。
また、「カロリーは脱アルコールビールの中で最低の11kcal/100ml」というのもメリットかと思います。
価格
近所のスーパーや酒店では売っていなかったので、入手は通販となるのがちょっと面倒です。また、1缶330mlとやや小ぶりなのはマイナス点です。
通販での扱いは送料がかかったり送料無料だと48本発注しなければならなかったりで、ブローリーよりやや制約がありました。
幸い、ヨドバシカメラの通販サイトで330ml×6缶768円(税込)となっていたので、今回はこれを購入しました。1缶あたり128円になります。 ※地域により送料無料
リピートするか
なかなか良いのですが、ブローリーがあるのでリピートするかは微妙なところです。
ブローリーを常用としておき、飽きが来ないよう時々ヴェリタスブロイに浮気するくらいの飲み方ならありかと思います。
※以上すべて私見です。
コメント