那覇で晴れの日を待っていたところ、ついにその日が来ましたが、午後には天気が崩れるとの予報なので遠くまで行くのは諦めて、比較的近い「残波岬」まで車で行くことにしました。
残波岬は飛行機から俯瞰したことはありますが、訪れるのは初めてなので期待していました。青空が広がり、とても気持ち良く散策できて良かったです。
駐車場から歩いて灯台へ向かいます。青空に真っ白な灯台が映えます。
灯台には歩いて登ることができます。階段はつらかったですが、展望台からは絶景が広がっていて感動ものです。訪れたのは午前中で、灯台の影が見えているので、これは西方向になります。
東側には断崖絶壁が続き、見事な景観が広がっています。崖の上まで行けるのか不明ですが、次に機会があったら時間をかけて散歩したいところです。
こちらは灯台の南側です。左手にある駐車場の奥の方に残波ビーチがあります。
那覇に到着以来すっと曇りや雨の日が続いていましたが、この日はやっと沖縄らしい海が拝めてほっとしました。
那覇から残波岬までは30kmくらいで、さらに20kmくらい北東に進めば「万座毛」や「万座ビーチ」などの撮影に適したスポットがありますが、天気が悪化しそうなのでこの日はここまでとし、那覇へ戻りました。
~次へ続く~
コメント