今年度の住民税の納税通知書兼決定通知書が先日届いたが、これまでと全く異なる様式になっていたので、見づらくて閉口した。

もともと、住民税の通知書はわかりにくい様式だったが、リタイアして暇を持て余していた中でやっと解読?して慣れて来ていたのに、今年度は全く変わった様式になってしまい、残念なことこの上ない。

※東京23区のうちのひとつ。他の自治体がどうかは未確認。


昨年までの住民税通知書

これまでも、わかりにくい感があったが、奇々怪々の確定申告書と違って1枚になっているだけマシかも。以前は、内容を吟味せず納税額だけ確認して対応していたが、ここ何年かはじっくり目を通すようになっていた。
15_01


今年度の住民税通知書

今年度の住民税通知書は、A4サイズになり以下のような様式に大幅変更されていた。文字が小さくて読みにくく、金額欄は太字だったのが標準体になり本当に読みにくくなってしまった。改善どころか改悪の極みだ。
15_02
どうしてこうなってしまったのか、、、反対する人はいなかったのか。
自治体に連絡して、元の様式に戻せと言ってみたいところだが。。。