バンコクで1月1日の零時から花火が打ち上げられるポイントはいくつかありますが、写真を撮るならタクシン橋の北側の歩道がお勧めです。

打ち上げ場所がタクシン橋に比較的近いので、チャオプラヤー川の上に打ち上げられる花火を間近から無料で楽しめます。

場所取りが比較的容易なのと、混雑はありますが許容範囲ですし、帰りは最寄りのサパーンタクシン駅から高架電車のBTSを利用できるなど、メリットが多いです。

私はこれまでに3回ほど撮りに行きましたが、いずれも花火打ち上げの1~2時間前に到着して場所が確保できました。

これまでの体験では、三脚はスペースを多く取るので早めに行きましたが、橋の欄干に取り付けられる小型の固定器具であれば1時間程度前に行っても大丈夫でした。


2014年・バンコク新年の花火

この時は23時15分頃に到着しました。中央からやや左寄りの位置に1人分のスペースが空いていたのはラッキーでした。

橋の上の欄干側はかなり埋まっていたので、遅くとも打ち上げの1時間前には現地に到着した方が良さそうです。
DSC05667
上は、フルサイズ機に20mmの広角レンズを装着して撮ったものです。花火の最上部が欠けてしまいまいしたが、ほぼ期待通りに撮れました。

カメラを縦にして撮れば花火も水面の反射も収まりそうですが、周辺の建物や船なども入れようとすると横位置で撮りたいところです。


2016年・バンコク新年の花火

この時は三脚を持って行ったのでやや早めに行きました。22時頃に現地に到着し、前回よりやや中央寄りに場所を確保できました。

APS-Cサイズのカメラに16mmレンズを装着して撮ったので、35mmフルサイズ換算で24mm程度の焦点距離になりますね。
2016_2


2018年・バンコク新年の花火

この時は現地に23時10分頃到着しました。前回(2016年)よりもさらに中央寄りの位置から撮りました。

16mm広角レンズにワイドコンバーターを装着したので12mm広角レンズ相当です。ただし、APS-C機なので、35mmフルサイズに換算すると18mm程度になります。

このくらい広角であれば、花火も水面も画面に収まり期待の構図になりました。ただ、露出がアンダーで写真としては残念な結果でした。
DSC06508org

◆比較明合成でリカバー
長時間露光で撮った船の光跡と花火を数枚ほど比較明合成してみました。花火の露出アンダー分は光跡撮りの長時間露光でリカバーできたので、そこそこ見映えがするようにはなったかと。
2018_2


まとめ

バンコク新年の花火を撮るならタクシン橋の北側の歩道がお勧めです。

花火だけではなく周辺の建物や水面反射を撮りたい場合は、(フルサイズ換算で)20mm以下の広角レンズがあると良いでしょう。

以下のようなメリットがあります。
・打ち上げ場所に近いので迫力ある花火が楽しめる
・場所取りが比較的容易
・混雑はあるが許容範囲
・帰りは最寄りのサパーンタクシン駅からBTSが利用可能(年明けは終夜運転)

私はこれまでに3回ほど撮りに行きましたが、いずれも花火打ち上げの1~2時間前に到着して場所が確保できました。※保証するものではありません。

花火の打ち上げ終了時、タクシン橋の歩道は人で埋まり一部は車道まではみ出していますが、少したてば混雑も収まります。隅田川の花火のような混雑ではありません。