もう20年以上前になりますが、東京タワー方向に高いビルができてテレビ(VHF放送)が視聴できなくなったため、都市受信障害共聴施設のケーブルテレビ(無料)を利用して視聴していました。

その後、地上デジタル放送(UHF)になり、送信所が東京スカイツリーに変更になりましたが、スカイツリー方向にはビルが建っているので、そのままケーブルテレビを利用していました。

最近になって、地上デジタル放送であればアナログ放送のようなゴーストが出ないので、ビルの反射波でも地デジが受信できるのはないかと思い至りダメ元でトライしてみたら、安定に受信できることが分かりました。

都内南部なので、スカイツリーからの電波はそこそこ強いとは言え、ビルの反射波だけで受信できるとはビックリです。

ケーブルテレビの引き込み線が、いろいろな意味で邪魔だったのでですが、これで解放されてスッキリしました。

同じような環境の方には、(動作保証はできませんが)試してみることをお勧めします。

これまでの環境と地デジ用平面アンテナ

ケーブルテレビとなってからは使用していませんが、ポール上部のUFHアンテナ、VHFアンテナは東京タワー方向になっています。(ほぼ北)

速やかに撤去すれば良かったのですが、面倒なのでそのままにしていました。
1
すぐ北側に高層の建物があるので、北北東の東京スカイツリー方向にも全く開けていません。

これまでは、アンテナポールの中央部にあるUV混合器のUHF入力に、ケーブルテレビからの同軸線を接続していました。今となってはVHF入力が無いのでUV混合器自体不要ですが、ケーブル末端処理が面倒なので流用していた次第。

UV混合器の出力は、屋内共聴用のブースターに接続されています。
2

地デジ用平面アンテナ接続

この環境で、平面アンテナをUFH入力に接続し、試しに南東側にあるビルの反射波を拾うべく平面アンテナを向けると、十分な強度で受信できたのです。
4
テレビの設定画面で地デジのアンテナレベルを見ると、かなりの強度であることがわかります。
※快晴時

ブースターも一助になっているのかも知れませんが、ブースター有り/無しの影響は確認していません。

雨天の時どうなるか気になりますが、実用上困ったことはないので、特に問題ないレベルと思われます。

現在の状況

BSアンテナの影響をできるだけ小さくするため、平面アンテナからなるべく離しました。
※都合によりBSアンテナの機種も変更

また、UV混合器は不要なので撤去し、平面アンテナを屋内ブースターの入力に直結しています。
3
BSアンテナの位置変更やUV混合器の撤去でアンテナレベルアップを期待していたのですが、有意な変化はありませんでした。ちょっと残念、、、

それにしても、地上デジタル放送、小さな平面アンテナでしかもスカイツリー方向が全く閉ざされていても受信可能なことに驚きました。もっと早い時期にトライすれば良かったと真に思います。