タイAISのプリペイドSIMを使用しているうちに追加で購入したりして3枚になってしまったので、1枚を廃棄して2枚にすることにしました。AISのSIMは有効期限や残高の移行が可能なので、廃棄するSIMの有効期限を別のSIMへ移動してみました。◆理由は常用のスマホと予備機で使用し ...
カテゴリ: SIM
タイAISのSIM2Flyを日本国内で使用したら、とても快適に使えた【1GB2日間で約430円と格安】
タイ最大手の通信事業者AISが発行している「SIM2Fly」は、多数の国で使えるプリペイドSIMです。日本国内においても、ソフトバンクの回線を利用する国際ローミングで快適なデータ通信が可能です。日本で使うことはあまり無い思いますが、データ通信料金が安価なので、契約して ...
タイAISのSIM2Fly・アジア&オーストラリア版が当初からタイで普通に使えた!
タイ最大手の通信事業者AISが発行している「SIM2Fly」は、多数の国で使えるプリペイドSIMですが、国際ローミングが前提のためか、購入時にはタイ国内では使用できなかったのが難点でした。しかし、今年の4月頃から500MB10日間はタイ国内で使える仕様が追加されたようで、この ...
台湾のプリペイドSIM初体験 ~タイAISのSIM2Flyとの比較も~
台北を旅行する際、プリペイドSIMはタイAISのSIM2Flyを利用していますが、一度だけ、現地のプリペイドSIMを利用したことがあります。レンタル自転車のYouBikeを悠遊カードで借りるための登録時に、SMSで認証コードが送られてくるため台湾の電話番号が必要になるからです。※ ...
タイAISのSIM2Flyは東南アジア旅行に最適のプリペイドSIM
タイ最大手の通信事業者AISが発行している「SIM2Fly」は、多数の国で使えるプリペイドSIMです。複数の国を周遊する場合、現地でSIMを購入する手間がなくすぐに通信を開始できてとても便利です。一度使い始めると、もう手放せないものになるでしょう。2018年2月にアジア&オー ...