エアアジアのタイ路線は何度となく利用しとても重宝していましたが、新型コロナウイルスの影響でついに一時運休となってしまいました。花粉症を避けて日本脱出をするために、2月頃から格安便のウオッチを続けていましたが、新型コロナが収束するどころか拡大の一途をたどり、 ...
カテゴリ: 航空券
【銀聯カード】エアアジアの支払い手数料をなるべく安くする方法
エアアジアの航空券をウェブサイトで予約して支払う際に一般のクレジットカードを使用すると、成田~バンコク便などでは片道800円、往復で1600円程度の支払手数料を取られてしまいます。せっかく格安で1万円程度の航空券が確保できても、これではガッカリです。そこで、なる ...
【エアアジアのBIGポイントをうまく使おう】一部の有効期限が切れて失効していたので改めて調べてみた
エアアジアのBIGポイントが若干貯まっていましたが、有効期限を誤解していたのとあまり気にしていなかったのが災いして、1月に3,800ポイントも失効してしまいました。BIGポイントの有効期限に関しては、エアアジアのウェブサイトで以下のような記述を見たことがあります。BI ...
格安航空エアアジアで成田からバンコク往復~2020年1月版~
格安航空エアアジアで、2020年1月に成田空港~バンコク・ドンムアン空港を往復したので、その体験を紹介します。バンコクは夜景撮りを主目的にたびたび訪れていて、エアアジアやスクートやJALのマイレージ特典航空券を片道づつ利用するケースが多いですが、今回は往復ともエ ...
海外渡航時の座席指定はどこが最適か考えてみた【成田~バンコク便の体験から】
海外旅行で長時間飛行機に乗る場合は座席の選択がとても重要ですが、格安航空(LCC)では座席指定が有料なので、座席指定せず放置してLCC側に任せるか座席指定料金を払って好きな席を選択するか迷うことがあります。今回は、放置して奥まった席を割り当てられてしまったのを ...